こんにちは。
大人から子どもまで
生徒さんを半分に分けて
今月の作品をユーチューブに
アップしました。
来週もう半分の生徒さんの分を
アップします。
すべて講評しております。
ぜひご覧ください。
こんにちは。
当教室では当初より売り上げの一部を
困難な場所に寄付してきましたが
皆様が通ってきて下さるおかげで
昨年も色々なところに寄付することが
出来ました。
・国境なき医師団
・国連UNHCR(難民援助)
・神戸国際支縁機構
(国内外の被災地支援・孤児支援)
・NPO法人カタリバ
(貧困家庭などへの学習支援)
・うりずん
(重度障害児支援)
・グッドネイバーズジャパン
(ひとり親支援)
・Change org
(日本の色々な状況を変えていく活動支援)
等々です。
被災地支援も随時行っております。
これからも辛い思いをしている
人々や子ども達に少しでも
役立つことが出来ればと思っております。
皆様のご協力有難うございました。
さかい
こんにちは。
福岡市東区の絵画教室
アートスタジオ海の中道
さかいです。
「油絵初心者の為の失敗しない静物画の描き方」
をユーチューブにアップしました。
約17分
こんにちは。
福岡市東区の絵画教室
アートスタジオ海の中道
さかいです。
50人の生徒さんを2つのグループ
星組、月組に分けて
教室展動画2本アップしました。
他の方やよそのお子さんの作品も
参考になりますので是非
2本ともご覧ください。
(^-^)/
星組
月組
「筆選び」
油絵、水彩、アクリルなど
自分が描きたい絵を描くには
どんな筆を選べば良いのか??
天然毛、ナイロン毛
それぞれで解説してみました。
約14分。
https://studio.artuminaka.com/
こんにちは。
福岡市東区の絵画教室
アートスタジオ海の中道の
ブログです。
親子コースで通ってある
黄さん。
お母さんの聖子さん
初めての油絵を仕上げられました。
初めてとは思えない
素晴らしい風景画が
出来上がりました
( ゚∀゚)・;'.、
次回作も頑張ってほしいですね
(^-^)
娘さんのあいりさんも
素敵なクリスマスツリーの絵が
出来ました。
スノウやスパンコール、モール
を使っておしゃれに仕上げています
(^-^)/
今日は鉛筆デッサン、油絵
水彩、パステルと
色々な画材を使われる方が
揃いました。
ゆずさん
水彩とパステルで宇宙を
表現されました。
宇宙に漂う何か?
を感じる作品です。
((*゚∀゚))
最近入会された河野さん
鉛筆デッサンを希望されたので
リンゴを描いてもらいました。
いきなり上手ですが
(^-^;
一応グラデーションからやって
もらおうと思ってます。
こんにちは。
栃原さん、色鉛筆とアクリルで
植物画を描かれました。
パッションフルーツ。
素晴らしいですね
( ゚∀゚)・;'.
中学生の中島君、マグリット風
シュールな絵ができました!
受験で忙しい中に良く仕上げたと
思います。
自閉症の高校生勉君。
タコにトラの絵を描きました。
雰囲気でています
(^-^)
絵具グラデーションもきれいに
描けました(^o^)/
こんにちは。
福岡市東区の絵画教室
アートスタジオ海の中道の
ブログです。
「油絵 風景画の描き方 」
インプリマテゥーラ技法の解説動画を
アップしました。